5月から和敬会にやって来たSuper Nurse Isseiをご紹介します。
和敬会に来てくれ〜と言い続けてやっとやって来たIssei君、待ち焦がれてクビがろくろっ首になってしまいました。
午後やデイが休みの日に個別リハビリをして頂いてます。
さて、リハビリのお相手は大村崑のような鼻メガネのカズトヨさん。
BGMにはキャロル・キング‥‥しぶかね〜
彼の特技は歌、ギター弾き語り‥十八番は60年代、70年代の渋めのロック‥クラプトンにビリー・ジョエル、ボン・ジョビあたりもかなぁ‥‥
カズトヨさんはひまわりに来られる前は一所懸命、病院でリハビリをしてきました‥‥ではなくて病院ではなかなかやる気スイッチが入らず‥‥
しかーし❕ Super Nars Issei の巧みな話術と一切手を抜かないスパルタ指導にカズトヨさん参った❗
彼の手にかかると動かず固まった膝が曲がるようになってきた!Isseiの手は魔法が使えるのか?
痛かとばぁい
我慢せんば〜。
わかっとるさぁ、我慢して頑張っとる〜❗
何と!歩いてます!麻痺側の足も自ら動かせつつあります。
目標はお盆にお家に帰ること。
もう一つ、カズトヨ ソロリサイタル開催です。
Issei 君、サラッと一言。
5月に足回りを測りました。筋トレ効果、どれくらいか見てみたいですからね〜。
流石ですね。ただ「運動」をするわけじゃない。
当期経営計画
③‥‥MMSEなどの評価スケールだけでなく、体力測定の手法を学び、運動機能向上についても研修に加えます。
毎月の定例研修会において体力測定方法を学びました。
なぜこの運動をするのか根拠が必要です。
そのためには体力のアセスメント(評価)がひつようとなります。
アセスメントを行いどんな運動(リハビリ)でどこを鍛えたら良いのか。
また、実施、取り組んだらその成果を確認するためにアセスメントを行う。
運動の成果(効果)が出なかったら運動内容を見直す。
ここでもPDCAサイクルです。
覚えてますか?PDCAサイクルを。
Plan 計画
Do 実行
Check 測定・評価
Action 対策・改善
このサイクルを繰り返して行きましょう。
そう、決してリハビリをするsuper nurse Isseiの手は魔法ではないのです。
しっかりカズトヨさんをアセスメントした上でカズトヨさんに必要なリハビリを考え計画的に実施しているのです。
介護保険の理念は自立(自律)支援です。
皆さんに残された可能性を引き出し改善していく。もしくは維持して行く。
望む生活を実現するお手伝いにより
企業理念 すべての人の笑顔とhappyの実現を目指します。
カズトヨさん、お盆にご自宅に帰りご本人様、奥様の、息子様ご夫婦の笑顔GETに向けて毎日頑張ります。
目標達成の暁にはIssei君の笑顔と私も笑顔になれることでしょう。
さあ、あなたの計画した入居者様、利用者様の笑顔、そして私たちの笑顔GETに向けて頑張りましょう。