
う〰️ん、後ろ姿・・残念
本日、最初のお客様は実地指導でお越し頂いたお二人です。
今日はデイサービスほたるの実地指導でした。
私もお世話になりました。その節はありがとうございました。
現場では実地指導=監査ってイメージが強くて❗ドキドキです。
しかし、出席したスタッフが申すには「不安だったこと、わからんことがよくわかった❗」
お二人様ありがとうございました。
評価していただいたことにも喜んでましたね。
開設から初めての実地指導で、これまで法律に合わせて運営を行って参りましたが、不十分な点、逆に厳格に捉えすぎていた点、様々な点に対してご指導頂けたことで、よりスムーズな運営を行って行けるようになり、ご利用者のみなさんに対するサービスの質の向上につなげられるように思います。
大変お忙しい中でのご指導、できれば毎年ご指導頂きながら、しっかり定期的に軌道修正しながら運営を行って行けることが理想ですが、多くの事業者を抱えて、行政の方々も大変な中での指導ですので、我々から疑問な点があれば、積極的にお尋ねしながら、ご利用者の方々が安心して、安全に、少しでも質の高いサービスを受けて頂けるよう努めて参ります。
お疲れ様でした!

【法律】実地指導とは|介護ソフト・介護システムはカイポケ
実地指導とは介護事象所様が適正な事業運営が行われているか、指定権者が指定更新期間内に一度行う調査です。よく監査と混同される実地指導ですが、異なります。実地指導に関する指導内容や提出書類まで詳しくご説明いたします。